運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-04-27 第80回国会 衆議院 逓信委員会 第13号

この前ちょっと、住宅に絡んで何か庶民に還元する方法はないか、一般市中銀行等では住宅ローンとかあるいは貸し付けとかいうものでやっておるが、郵貯に関してはそういうものは一切ございません、ただ一つ住宅積立貯金を通して住宅金融公庫から優先的に借りられるという制度のみでございまして、したがって、そういった考え方はないかということをつい半月ぐらい前に私は大臣にお伺いしました。

竹内勝彦

1963-03-08 第43回国会 衆議院 文教委員会 第9号

杉江政府委員 長期資金も、いわゆる一般市中銀行等からの借り入れは現実には考えておりません。これは借り入れが実際問題としてなかなか容易でないのであります。ただ先ほども申し上げましたように、私立学校共済組合積み立て資金から借り入れるということは今までもいたしておりますし、今後ともいたしたいと考えております。

杉江清

1961-03-10 第38回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

たとえば、国でいろいろ金利という点で基本的に従来考えてきておりました五分五厘というふうなものを前提にいたしまして、それで自己出資のものが回ると考えました場合には、やや補助造林の方が有利じゃないだろうかというふうに考えられますが、しかし、そういうものが一般市中銀行等におきまして六分五厘とか七分に回るんだというふうな観点に立ちますと、補助造林の方が必ずしも有利だというわけではないというふうな、実態上の関係

山崎齊

1959-10-10 第32回国会 衆議院 商工委員会 第7号

これは当然大蔵省としてのいろいろな行政指導の問題にもなってくるでございましょうが、こういう点、幸い大臣はその方の専門家でございまするからして、この問題をどういうふうに考えられるか、一般市中銀行等が高度な公共性を発揮することが必要であるとお考えになるかどうか、そう考えられたならば、それを発揮させるについての具体的な方法、たとえば取り立ての緩和、延期であるとか、あるいは従来の融通限度緩和であるとかいうような

加藤鐐造

1953-07-09 第16回国会 衆議院 予算委員会 第19号

しかもその百億は、一般市中銀行あるいは商工中金系統機関等を通じて出すことになつておりますが、由来零細業者に対する貸出しは、一般市中銀行等の窓口を通ずる場合はなかなか借り得られない。     〔西村(久)委員 長代理退席委員   長着席〕 その一例は、さきに見返り資金政府中小企業を対象として別わくをつくつた。

早稻田柳右エ門

1951-11-22 第12回国会 参議院 通商産業委員会 第14号

境野清雄君 次に国民金融公庫の問題でありますが、国民金融公庫の今度の増額約三十億ばかりの金が出ましたのについて、何か大蔵省側としてはこの三十億の金のうち十五億を不動産担保にするというようなふうに聞いておりまして、何かそれによつて従来の百万円の限度を二百万円にしようというようなことが今明日中に大蔵省のほうの審議会か何かで決定するというような話を聞いたのでありますが、大体この国民金融公庫自体がこの一般市中銀行等

境野清雄

  • 1